こひにく堂昆虫写真館

  • HOME
  • 昆虫・クモ
  • 不明種・未同定種
  • 昆虫撮影会
  • カメラ・機材
  • 参考書籍・参考サイト
  1. HOME >
  2. ゴキブリ

ゴキブリ

【不明】ゴキブリ目 〜ゴキブリを写真撮影している俺〜

ゴキブリ目 昆虫・クモ

【不明】ゴキブリ目 〜ゴキブリを写真撮影している俺〜

2022/5/7    ゴキブリ

ふと本記事を綴りながら 「俺、ゴキブリを写真撮影しているんだなぁ。。」 と、感慨にふけてしまいました。 俺が見たゴキブリ達 【不明】これはゴキブリの幼体ということで良いのかな? 撮影場所:都立光が丘公 ...

▼人気の記事▼

  • 意識するとよく見るヒメジュウジナガカメムシ
    カメムシ目, マダラナガカメムシ科, 昆虫・クモ
    ヒメジュウジナガカメムシ 〜黒とオレンジの平べったいカメムシ〜

    ヒメジュウジナガカメムシ、関東では2000年ごろから増えているとのこと 2019年11月1日都立光が丘公園にて撮影 ルックス的に言えば、一見”オゲッ”...

  • クサグモとナガゴマフカミキリ
    昆虫・クモ, 昆虫撮影会
    【昆虫撮影会 その31】今日の昆虫撮影は、、よかった♪ 〜今日はいつになく良かった〜

    6月16日 昼過ぎの撮影 撮影場所 都立光が丘公園 本日は昼過ぎからの撮影となりました。 昨日まで雨が降っていたこともあり、なかなかに期待感を持ってで...

  • ナミテントウ 〜黒くて赤い点が特徴のテントウムシ〜
    コウチュウ目, テントウムシ科, 昆虫・クモ
    ナミテントウ 〜様々な”紋”をもつテントウムシ〜

    ナミテントウ、実は一般的なテントウ虫 主な特徴として ナミテントウはテントウムシ科の中でも特に同定(判別)が難解な種 日本に広く分布し、農地だけでなく...

  • 頭の赤いコバエ?
    昆虫・クモ, 昆虫撮影会
    【昆虫撮影会 その5】今日から真夏日だとよ 〜今年は無理せずクーラー使おっと♪〜

    6月9日 早朝の撮影 使用機材 ニコン(Nikon)D850 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED GODO...

  • アリグモ
    昆虫撮影会
    【昆虫撮影会 その33】関東は梅雨直前!緊急昆虫撮影衝動発令! 〜あぁ、、久しぶりの撮影楽しかった♪〜

    6月7日 午前中の昆虫撮影 撮影場所 都立光が丘公園 明日から本格的な梅雨になるかな?といった関東の晴れ間の中で昆虫撮影をしましたので、写真をどうぞ!...

▼新着記事▼

【昆虫撮影会 その34】夏の真夜中♡の昆虫を見たいじゃない 〜もう、暑すぎて活動してないじゃない〜

昆虫撮影会

【昆虫撮影会 その34】夏の真夜中♡の昆虫を見たいじゃない 〜もう、暑すぎて活動してないじゃない〜

2023/8/11

アリグモ

昆虫撮影会

【昆虫撮影会 その33】関東は梅雨直前!緊急昆虫撮影衝動発令! 〜あぁ、、久しぶりの撮影楽しかった♪〜

2023/6/14

昆虫・クモ

備忘録的な記録記事 〜見かけた虫達を〜

2022/10/11

ウスバキトンボ

昆虫撮影会

【昆虫撮影会 その32】今年の6月は暑い! 〜今年、暑くなるのかなぁ。。〜

2023/6/7

クサグモとナガゴマフカミキリ

昆虫・クモ 昆虫撮影会

【昆虫撮影会 その31】今日の昆虫撮影は、、よかった♪ 〜今日はいつになく良かった〜

2023/8/9

Tweets by Imo_hiko92

こひにく堂昆虫写真館

© 2023 こひにく堂昆虫写真館