シジミチョウ科 チョウ目 昆虫・クモ

※更新中 探せ!ゼフィルス! 〜シジミチョウの魅惑と誘惑〜

ゼフィルス(Zephyrus)は、樹上性のシジミチョウの一群であり、日本には25種が生息する。

引用元:ウィキペディア

本記事ではそんなセフィルスシジミチョウ発見・撮影し掲載していきます。

[toc]

見つけたゼフィルス(Zephyrus)を掲載していくよ♪

【発見!】ミズイロオナガシジミ Antigius attilia

白地に黒い点と線でオレンジ模様のあるミズイロオナガシジミ


名前:ミズイロオナガシジミ
日時:2020年5月31日12時59分
場所:都立光が丘公園
♂♀判定:現時点で不明 情報求む

詳細に調べてゆくと

生態
成虫は年1回、関東地方以南の暖地では 6月頃から、寒冷地では 7-8月頃に見られ、夏の終わりには見られなくなる。 活動するのは主に夕方で、日中は飛ばずに木の葉の裏などで休んでいることが多い。

卵は食草となる樹木の枝上、新芽のそばに産みつけられ、卵で越冬し翌春に孵化する。

幼虫の食草はブナ科植物で、主にクヌギや、ほかにコナラ、ミズナラ、カシワ、ナラガシワ、アベマキ、アラカシなどの新芽や葉を食べて育つ。

引用元:ウィキペディア

【未】ウラゴマダラシジミ Artopoetes pryeri

ウラゴマダラシジミ Artopoetes pryeri

【未】ウラキンシジミ Ussuriana stygiana

ウラキンシジミ Ussuriana stygiana

【未】チョウセンアカシジミ Coreana raphaelis

チョウセンアカシジミ Coreana raphaelis

【未】ムモンアカシジミ Shirozua jonasi

ムモンアカシジミ Shirozua jonasi

【発見!】アカシジミ Japonica lutea

【発見!】アカシジミ Japonica lutea

【発見!】アカシジミ Japonica lutea

  • 日時:2019年5月24日
  • 発見場所:都立光が丘公園

過去の写真を整理していて発見しました笑

【未】キタアカシジミ J. onoi

キタアカシジミ J. onoi

【未】ウラナミアカシジミ J. saepestriata

ウラナミアカシジミ J. saepestriata

【未】オナガシジミ Araragi enthea

オナガシジミ Araragi enthea

【未】ウスイロオナガシジミ A. butleri

ウスイロオナガシジミ A. butleri

【未】ウラミスジシジミ(ダイセンシジミ) Wagimo sigunatus

ウラミスジシジミ(ダイセンシジミ) Wagimo sigunatus

【未】ウラクロシジミ Iratume orsedice

ウラクロシジミ Iratume orsedice

【未】ミドリシジミ Neozephyrus japonicus

ミドリシジミ Neozephyrus japonicus

【未】メスアカミドリシジミ Chrysozephyrus smaragdinus

メスアカミドリシジミ Chrysozephyrus smaragdinus

【未】アイノミドリシジミ C. brillantinus

アイノミドリシジミ C. brillantinus

【未】ヒサマツミドリシジミ C. hisamatsusanus

ヒサマツミドリシジミ C. hisamatsusanus

【未】キリシマミドリシジミ Thermozephyrus(Chrysozephyrus) ataxus

キリシマミドリシジミ Thermozephyrus(Chrysozephyrus) ataxus

【未】フジミドリシジミ Shibataniozephyrus fujisanus

フジミドリシジミ Shibataniozephyrus fujisanus

【未】ウラジロミドリシジミ Favonius saphirinus

ウラジロミドリシジミ Favonius saphirinus

【未】オオミドリシジミ F. orientalis

オオミドリシジミ F. orientalis

【未】クロミドリシジミ F. yuasai

クロミドリシジミ F. yuasai

【未】エゾミドリシジミ F. jezoensis

エゾミドリシジミ F. jezoensis

【未】ハヤシミドリシジミ F. ultramarinus

ハヤシミドリシジミ F. ultramarinus

【未】ジョウザンミドリシジミ F. taxila

ジョウザンミドリシジミ F. taxila

【未】ヒロオビミドリシジミ F. latifasciatus

ヒロオビミドリシジミ F. latifasciatus

まとめ ゼフィルス(Zephyrus)シジミチョウの詳細について

ゼフィルス(Zephyrus)は、樹上性のシジミチョウの一群であり、日本には25種が生息する。

引用元:ウィキペディア

↑冒頭でも見たとおりこのように説明されています。

さらに調べていくと

分類学のレベルが低かった時代に、樹上性のシジミチョウの仲間を総括して Zephyrus と呼んでいたのが始まりで、語源はギリシャ神話の西風の神ゼピュロス。

さらに、

ゼフィルスの3群

として、

ゼフィルスはおもに3群に分けられる。

1群 : ウラキンシジミ、ウラゴマダラシジミ、チョウセンアカシジミ、ムモンアカシジミ
2群 : アカシジミ、オナガシジミ、ダイセンシジミ、ミズイロオナガシジミ
3群 : ウラクロシジミ、オオミドリシジミ、キリシマミドリシジミ、フジミドリシジミ、ミドリシジミ、メスアカミドリシジミ

このように説明されています。

-シジミチョウ科, チョウ目, 昆虫・クモ
-,