昆虫・クモ 昆虫撮影会

【昆虫撮影会 その11】雨上がりの早朝からの便り 〜早起きはいいが、早すぎる朝はまだ夜〜

8月1日 早朝の撮影

使用機材
  • ニコン(Nikon)D850
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
  • GODOX(ゴドックス) TT685N
  • GODOX X2T TTLワイヤレスフラッシュトリガー
現像ソフト
  • Adobe Lightroom Classic
撮影場所
都立光が丘公園

本日は早朝4時頃に起床したため、日が登り始める4時半頃に家を出て、昆虫撮影とラジオ体操をたしなみましたので掲載していきます。

では、

グンバイムシ

グンバイムシやぁ♪

マメコガネ

マメコガネやぁ〜♪

マメコガネ

マメコガネの足上げ行為は今年もバリバリです♪

カタツムリ

カタツムリやぁ〜♪

カタツムリ

カタツムリかわゆい♪

カタツムリ

カタツムリなにやってるんだろう♪

カタツムリ

かわゆいのぉ〜♪

セミの抜け殻

セミの抜け殻やぁ〜♪

てんとう虫の蛹

てんとう虫の蛹だと思うのだが、”なにテントウ”の蛹なのだろうか?

毛虫

毛虫やぁ〜♪(ヨツボシホソバの幼虫)

クモ

クモやぁ〜

長細い透明な虫

長細い透明な虫やぁ〜♪

モンキゴミムシダマシ

ダニが寄生するモンキゴミムシダマシやぁ〜♪

バッタ

バッタやぁ〜♪

イモムシ

イモムシやぁ〜♪(オオスカシバの幼虫)

アオバハゴロモ

アオバハゴロモやぁ〜♪

ハエトリグモ

”なに”ハエトリグモなのだろうか?
※詳細情報求む

蜘蛛

蜘蛛やぁ〜♪(クサグモ)

蜘蛛

蜘蛛やぁ〜♪(クサグモ)

まとめ フラッシュライトを遠隔にするだけで一気に写真が上達した気がする

セミの抜け殻

今回の記事はインスタやツイッターでも投稿している写真も掲載している点ご了承くださいませ。

また、撮影についていうとゴドックスのフラッシュライトをレシーバーを使って遠隔で発光させているのだが、これがなかなかに良いです。
野鳥撮影などでは自然光だよりかつ、太陽の位置などを気にしながら撮影するしかありませんが、昆虫撮影の場合フラッシュライトを使ってライティングできるからこそ、”それをやらないと作品にならない”といった側面を持ちます。

そんな中でフラッシュライトの遠隔発光は僕にとって”マンネリ”からの脱却の手助けになってくれました。

気になる方はゴドックスなら2万5千円ほどでシステムを作り上げれます。

ぜひ。

インスタやってます♪

見ていただけましたならうれしいです(^^)

叱咤激励コメントお待ちしております。

-昆虫・クモ, 昆虫撮影会
-, , , , , , , ,